まずは音質。
B+COMにWalkman NW-S705Fと専用BluetoothトランスミッターのWLA-NWBを接続して飛ばします。
街中では、こんなものかなと割り切って使用できるレベルですが、さすがに高速を100km/h以上で巡航するとなると、エンジン音や風切り音、その他周りのノイズなどであるいくつか特定の周波数の音域が全く聞こえなくなります。
これが原因で、今聴いている曲が全く知らない曲に聞こえるという怪現象が発生します(笑)。
つまりですね、いくつかの周波数の音が聞こえないことでコードが成立せず、聞き覚えのない音になっちゃうのです。
それでも高速道路を何時間も走る時には、どうしても単調になってしまって眠くなっちゃうから、その対策としては十分だし、曲によっては割と普通に聞こえたりするので、無いよりはあった方が安全にも繋がると思います。個人的には。
そんでもって、やっぱり市街地やワインディングでは気が散っちゃって音楽聴きながら走れませんでした。
次にバッテリーの持ち。
結論から言うと、片道5時間くらい使い続け、特に充電もせず往復持っちゃいました。
音楽を聴く以外には試しにB+COMユーザーのメンバーと更新してみた程度。
結局、Walkman+Bluetoothトランスミッターの方が早くバッテリー切れになっちゃいました。
実際にロングツーリングに使ってみると、もっといろんなものを繋げたくなってくるなー。
ナビとかレーダーとかね。
Similar Posts:
- NOLAN N43Air バージョンアップ?
- N-COMキットの詳細
- B+COMデュアルオーディオトランスミッタ
- N-COM Bluetooth キットのバッテリー交換
- ヘルメットにビルトインBluetoothヘッドセット(N-COM)
- B+COM SB213アップデート後の実用性
- B+COM SB213にグレードアップ
- B+COM使ってみました
- B+COM買ってみました
- B+COM213とBTAG-SとGorillaとS001のペアリング(Bluetooth)