ついにS3正式契約しました!
6年ぶりにBuell復帰、しかもと言うかやっぱりというか、機種は’98 S3です。
以前所有していたのと同モデル、色も同じビュレットシルバー。
残念ながらパニアとロアカウルが欠品のようです。
寄贈者募集(笑)。
<納車予定はまだ確定してないんだけど、GWには間に合わないみたい。
今回は、関西のBuell乗りの間で絶大な信用を誇るハイサイドで購入。と言っても、S3なんてレアなバイクがそうホイホイ市場に出るもんでもなく、しかも、オレが相談に行く直前に1台売れてしまったと聞いて地団駄。
次にBuellを買うならハイサイドでと決めていたんだけど、示談が進んでいないこともあって、S3が見つかったら連絡して欲しいとお願いするに止めてたんですが…。
S3を降りてからもBuell仲間とは切っても切れない関係が続いていて、オレの人生から彼らを切り離すなんてできなくなってる訳ですが(笑)、事故直後から、複数の仲間から東京のディーラーにあるS3の情報がメールされてきてました。
ありがたくて嬉しいと同時に笑っちゃいました。みんなオレがBuellに戻ることを待ってくれてるんだなー。
Buellを降りてからというもの、サトゥルノ500IOMやTRX850といった当時すごく気になっていたバイクを乗り継ぐ訳ですが、どれもBuellに乗っているときのような「毎日新鮮」「365日楽しい」という感覚にはたどり着けず、仮のバイクに乗る仮の自分なのかなって感じずにはいられなかったってのが事実。
今回の事故で、「Buellじゃなきゃ、もうバイク要らないや」って確信みたいなものが込み上げてきたし、仲間達のアツイ期待(笑)に感動もしたし、気が付けばハイサイドに具体的に相談に行っていました。
で、結局、例の東京のディーラーからハイサイドに引っ張ってきてもらうことにしました。
ハイサイドにはいろいろとお手数をばお掛けしました^^;
’97にBuellを買って以来だから、もう10年の付き合いになる皆さん、これからも宜しくね~。
Similar Posts:
- ブレーキパッドの慣らしがてらチョイノリ
- Buell 消滅
- 10年前にBuellを選んだ理由、10年後にもう一度選んだ理由(2)
- 明日は平日ツー
- 10年前にBuellを選んだ理由、10年後にもう一度選んだ理由(1)
- 5年ぶり
- !volvi a aqui!~帰ってきたぜ!~(納車!)
- テューバに似てる
- ちょっとだけ乗ってみた
- Motorhythm復活準備完了!